残された家族のための愛のエンディングノート無事終了しました★

2011年10月31日

第2回未来のための大人の寺子屋@真宗興正派 光明寺
「残された家族のための愛のエンディングノート」無事終了しました★

今回は光明寺の檀家さんも交えての有意義な勉強会となりました♪
以下受講者の方のご感想などを♪残された家族のための愛のエンディングノート無事終了しました★


・めちゃくちゃためになりました!(*^_^*)また、様々な方達に伝えて行こうと思います(*^_^*)(30代男性・保険代理店勤務)

・ふだん考えないことをじっくり考えることができる貴重な機会でした。ありがとうございました。
(40代女性)

・大変参考になった(40代男性)

・大変よいことで役に立ちました。ありがとうござしました。(70代男性)

・大変勉強になり安心しました。(60代男性)

・非常に勉強になりました(30代・行政書士)

講師の涅槃房ハピネ倶楽部代表の稲垣氏にエンディングノートを書くことの重要性をシェアしていただき、またNPO法人SOL代表の河島氏からさまざまな形で遺言となったエンディングノートを元に「様々な形の弔い方(自然葬)」があるのだということも学びました。また高齢者の老後の住まい、お金、生活の現状の情報についてもシェアしていただきました。また残される家族へきちんと正確な財産・エンディングノート当事者の人間関係(友人・知人・取引先など)・家族への想いなどを生きて元気なうちに文章にして伝えていくことの大事さなどを学びました。

ただ今回は「エンディングノート」ということでしたが実はエンディングノートは法的な効力がある文書ではありません。
いわば遺言の下書きの様なもの。

次回は法的効力のある「遺言」や「遺言を作る上でのこころがまえ」について専門家からお話いただけることになっております。

また改めてコチラのblogでもアップさせていただく予定ですが次回は11月24日(木)10:30~12:00
同じワンコイン500円の参加費にて。また同じくコチラ草津光明寺さんにて開催します★
講師は遺言作成業務に特化して活動されている女性行政書士の鹿内美恵子氏にお話いただく予定でいます★

昨日も先生のお話を別のところで聴いてきましたが、ご自身も相続に悩まれた体験があるそうでkao08非常にわかりやすく、暖かい語り口でこちらもほっこりする感じでした。kao05
ということで次回勉強会開催もお楽しみにkao05




同じカテゴリー(開催報告)の記事画像
あなたの不動産資産は相続対策できてますか?無事終了しました★
第7回開催★フラワーアレンジメント講座無事終了しました♪
第5回開催・住職が優しく教える♪IT教室無事終了しました♪
「激動の時代の資産運用あなたの資産はこう守れ」終了しました
第3回争族にならないための遺言作成のポイント無事終了しました♪
草津のお寺de相続対策勉強会無事終了しました★
同じカテゴリー(開催報告)の記事
 あなたの不動産資産は相続対策できてますか?無事終了しました★ (2012-04-27 15:17)
 第7回開催★フラワーアレンジメント講座無事終了しました♪ (2012-03-12 17:44)
 第5回開催・住職が優しく教える♪IT教室無事終了しました♪ (2012-01-27 13:56)
 「激動の時代の資産運用あなたの資産はこう守れ」終了しました (2011-12-09 15:43)
 第3回争族にならないための遺言作成のポイント無事終了しました♪ (2011-11-25 11:09)
 草津のお寺de相続対策勉強会無事終了しました★ (2011-09-16 21:43)


Posted by 女磨き塾長 at 15:37 │Comments( 0 ) 開催報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。